スクールのこだわり
当スクールのこだわりや考え方を6つのポイントに分けてご紹介。
いずれも皆様に支持して頂いている理由であると自負しております。
ニーズに合ったカリキュラムの設定
レッスンを受ける最大のメリットは、講師から直接アドバイスが受けられ、早く、確実かつ楽に上達ができるということだと考えています。
予め決められた内容のレッスンを行うのではなく、スクール生がご自身で気づかなかったこともレクチャー出来るよう心がけ、各々のニーズに合ったレッスンを展開しています。
もちろん、質問がなかったり、練習してこなければ先に進まないといったことはありません。

好評を頂いているオリジナル・メソッド
スケジュールの自由度が高い
毎月ご希望の日時を伺い、担当講師がスケジュールを調整いたします(原則固定も可)。
曜日も回数も固定でないため、月毎に変更が可能で、月1回の受講でもOK!
直前でも空きがあればご予約頂け、変更・キャンセルも前々日までは無料で可能なシステムです。
講師は現役のプロ演奏家
良いレッスンの提供には、当然ながら講師の十分なスキルと豊富な経験が必要と考えています。
レッスン専門プロとなると、実際の演奏シーンにおいて必要なことが伝えられなくなってしまう可能性がありますし、演奏活動が多くても、レッスンの経験が少ないと内容や教え方が今一つとなってしまう可能性があります。
当スクールの講師2名はその点もバランスを取りながら日々レッスンに励んでいます。
音楽には多種多様な考え方がありますが、まずは一般的と言える事柄より解説を行うようにし、講師の考えを押し付けません。

定期的に行う講師ミーティングの様子
プロフェッショナルな機材環境
電子ドラムや消音機構のあるような楽器ではなく、本物のアコースティック・ドラムで、"プロの音"を体感して頂けます。
キッズ向けの小口径ドラム(詳しくはこちら)や、ツインペダル、コンガ、カホンといったオプション機材も充実。
貸出用のスティックもご用意しており、手ぶらでレッスンにお越し頂けますため、学校・お仕事帰りでも気軽に受講できると好評です。
また、マンツーマンレッスンとしては十分すぎるぐらいの空間を確保しており、ドラムセットを部屋の内側に向けて設置。
これにより、開放的な気分で演奏できるだけでなく、講師が様々な角度からスクール生のフォームをチェックし、アドバイスできる形となっています。
(※会場によりご用意できるオプション機材は異なります)

有名打楽器ブランド・Pearlの機材類
(神戸元町本校)
リーズナブルなレッスン料
講師自身による運営で余分なコストをカット。
大手スクールに負けないレッスン内容と機材環境で比較的リーズナブルな料金設定とさせて頂いております。
分かりやすい料金体系、1レッスン毎に都度料金を頂く形ですので、ご安心いただけます。
(※オンラインレッスンは前納制のため、原則、月単位での納入をお願いしております)
学生さんにも優しい料金設定
様々な追加サービス
スクールと提携のスタジオや楽器店にて、スクール生向けのサービスをご用意。
New
《練習・リハーサル》
feel dining cafe & sea (神戸・六甲アイランド)
レッスンやイベント等が入っていない時間帯で個人練習やリハーサル等での利用が可能です(スクール生向けの割引はございません)。