FAQ (よくある質問)
Q1. 楽器経験がないのですが大丈夫ですか?
全く問題ありません。
体験レッスンにお越しになる際はドラム未経験の方が約半数ですので、講師は未経験者・初心者の方に対してのレッスンも得意としております。
Q3. 教材費はかかりませんか?
レッスンで使用しているオリジナルの資料は随時無料でお渡ししております。
レッスン時間外に個人練習などで使用したいという方には任意で購入して頂いていますが、購入の強制は一切しておりません。
Q2. レッスン日時はどのようにして決まりますか?
通常、毎月20日までに翌月分の希望日時(候補)をメールまたはLINEでお知らせ頂き、当方で1週間以内に調整し、お知らせさせて頂きます。
Q4. 家族や友人と一緒(同時)にレッスンを受けることは出来ますか?
基本的に、ご家族の場合は個人レッスンの形態(追加料金なし)で同時に受講して頂けますが、進捗状況が異なる場合は難しいケースもあります。
詳しくはお問い合わせください。
Q5. 楽器やジャンルを限定したレッスンを受けることは可能ですか?
もちろん可能です。
ドラムのみ、コンガのみ、カホンのみ、といったようにご希望をお申し付けください。
ジャンルにつきましても、例えば、ロックやポップスを中心に、ジャズを中心に、といったリクエストを承ります。
Q8. 忙しくて練習時間が取れそうにないですが大丈夫ですか?
スクール生ひとり一人のニーズに合った形でレッスンを進めていきますので、問題ありません。
実際にレッスン時間外ではほとんど楽器に触れられないという方もおられますが、そのような方も確実に上達されています。
Q7. 自宅での練習はどのようにすれば良いですか?
スティック(¥1,500程度)と練習用のパッド(¥4,000〜7,000程度)さえあれば、ご家庭で手軽に練習が可能です。
より本格的な練習については電子ドラムを用いた方法がありますが、ご自宅の環境やご予算などを伺い、ご提案をさせて頂きますので、お気軽にお尋ねください。
Q6. スクールで個人練習は可能ですか?
六甲アイランド校(feel dining cafe & sea)はレッスンやイベント等が入っていない時間帯で個人練習利用が可能です。